フロク

<'22.5.10>

ずっとサボっていたコンテンツのアップデートをしようと思っています。サーバ機も最新OSのMontereyになっていますので、その最新情報を載せる予定です。でも、いろいろと複雑化してきていて、以前のようにお手軽お気軽にはできなくなってきているように感じています。

<'20.3.8>

まさか立て続けにMacを購入することになるとは思ってもいませんでした。これでMBP13"の第6世代から第8世代まで揃ってしまいました。同じデザインが3台もあるとどれがどれやら見分けが付きません。

<'20.3.1>

メッシュWi-Fiの前にMacを買ってしまいました。サーバとして使っているMBPは購入から12年以上も経過し、ガタも来ていることもあり初めてサーバ使用のためだけにMacを買いました。Mac miniにしようかとも思ったのですが、やはりモニタが付いている方が使い勝手が良いかと思いMBPにしました。購入のもう一つの理由が最新OSでのサーバ設定方法を掲載したいというのもありました。これからサーバ設定しながら,その方法をまとめていきたいと思います。

<'20.2.16>

自宅のWi-Fi環境を見直したく、メッシュWi-Fiを物色中です。LINKSYSのVELOPにしたいんですが高いですね。AirMac TimeCapsuleも引き続き使えそうなので、そのうち導入すると思います。

<'20.2.3>

レスポンシブデザインの挙動で細々としたところで意図しないところが残ってたので修正したのですが、ブラウザによってはまだ変な動きをするんですよね。なかなか難しいです。

<'20.1.26>

サイトをレスポンシブデザインに変更しました。基本デザインは変更していません。スマホやタブレットに最適化されているかというとまだまだですが、ちょっとずつ直していきたいと思います。

<'20.1.24>

MBPのディスプレイが低いことから、猫背になったり首を下げる姿勢が続くことで肩こりがひどくなるっていると思われたため、EIZOの24インチディスプレイを購入し、クラムシェルモードで使い始めました。2Kのディスプレイなので4Kにすれば良かったとちょっと後悔していますが、今までよりも距離を離して見ているため、普段使う分にはそれほど気にならないです。姿勢はすごく改善されました。

<'19.7.7>

6月にMBP15"がまた調子悪く起動できなくなり、どうも今度はロジックボードっぽいということで7年半活躍したMBP15"を隠居させました。最近のMBPは薄くなったことの引き換えにSSDやメインメモリがロジックボード直付けで後から交換できないんですよね。散々迷いましたが、大枚はたいて最新MBP15"を購入しました。メモリとSSDは多いほど良いと言うのが持論なので、オプション付けまくったためかなり予算オーバー!ちょっと高過ぎです。おまけにアプリケーションはサブスクリプション化が進んでて買い切りのものが少なくなってきました。なのでAdobe CS6やATOK2017などの最新ではないソフトでとりあえず食いつないでいきます。なんの支障もなく快適です。

<'17.9.10>

久しぶりの更新です。今年の春にAir 13"のロジックボードが故障し、2度目ということもありMBP13"へ買い換えました。最新のMacはやはり良いですね。一方、自分で使っていたMBP15"がお盆中に突然調子が悪くなり(何をやるのにも時間が無茶苦茶かかるようになった)、いろいろ調べてみるとHDDの故障っぽい・・・ HDDのバックアップを半年ほどしてなくて見立て違いであることを祈ってサポートに持ち込んだのですが、やはりHDDの故障でした。とりあえず1.6TBのSSDと8GBのメモリ2枚を購入して復帰。写真などはコンパクトフラッシュに残っていたので、被害は最小限で済みました。SSDに換えたことで全体のスピードが劇的に速くなりMac本体を換えたのかと思うくらいです。バックアップはTimeCapsuleで取るようにしました。データバックアップは本当に重要ですね。

<'15.4.28>

我が家の最近の音楽環境ですが、ハイレゾにも興味がありつつも以下の構成となっています。
iPod 5G+BOSE SoundDock 10
iPod touch 2G+Klipsch iGroove SXT IGSXT
iPhone 6+SONY MDR-EX90SL / SONY MDR-EX1000 / SONY MDR-1RBTMK2
イヤホン/ヘッドホンはなぜかSONY製品を選んでしまいます。MDR-1RBTMK2を購入するときもBeatsやBOSEのQuietComfort25なんかも検討して試聴はしたのですが、MDR-1RBTMK2が一番自然に聞こえました。欲を言えばもう少しパンチが欲しいところです。MDR-EX90SLは価格の割に良い音を鳴らしてくれ、MDR-EX1000よりも透明感があって出番多いですが、ケーブルの補強部が切れてこの先が心配です。最近はBluetoothのMDR-1RBTMK2を使うことが多いです。ちなみにQuietComfort25は鼓膜への圧迫が大きく、個人的にダメでした。

<'15.1.3>

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
電源コードだけが壊れたと思っていたAirMac Extreamでしたが、あれからほどなくして再度電源が入らなくなり、やはり本体が壊れていたようです。ということで、Time Capsuleに移行しました。まだ内蔵HDDをフル活用するに至ってませんので、NASとしても使えるようにしたいと思います。これで外部からの接続にはWebDAVサーバを使い、家庭内ではNASという構成にしたいと思います。使いこなせるのかどうか。

<'14.11.22>

AirMac Extreamが壊れました...
一足早い忘年会の受付をしているときに妻から電話が入り、ネットがつながらないと。AirMac Extreamの設定がおかしくなったと思い、電源ランプが黄色とか赤になってないかと聞くと、何も点いていないらしく、電源コードが抜けかかっているのかとも思って確認してもらったが、そうでもないらしい。ネットがしばらく使えないのは痛いので、忘年会終了後、家電量販店で新しいAirMac Extreamを購入しようとして、ふとTime Capsuleとの価格差を聞いている自分がいました。軽く酔っていた(幹事なのであまり飲めなかったけど・・・)のもあり、ついついTime Capsuleを購入してしまいました。でも電源が入らなかった原因は電源コードそのものでした。Time Capsuleの電源コードに付け替えたらAirMac Extreamが復活しました。とりあえずTime Capsuleのセッティングは明日にしよう・・・

<'14.11.2>

掲示板のスパム対策をメニューに載せましたが、久しくアップデートできてなかったiPhoneの壁紙設定をメニューから外しました。こちらに置いておきますが、情報が古いので参考にならないかもしれませんね。

<'14.10.26>

サーバ機を除いてOSをYosemiteにしました。Yosemiteの詳しい変更点等はこれから調べますが、見た目がかなりポップになり、まだ慣れませんね。シックな見た目に変更できないんでしょうか・・・ iOSとの連携については期待しています。

<'14.10.14>

掲示板のスパム対策をもう少し詳しく解説しました。いずれメニューに載っけようとは思いますが、とりあえずはこちらからアクセスしてください。

<'14.10.13>

iPhone 6が届いてから10日ほどが経ちました。はじめは手に馴染みませんでしたが、今ではすっかりこの大きさになれてしまいました。片手で操作するには限界の大きさです。Plusにしていればしていたで、慣れていたかもしれませんが、ケータイとして考えればノーマルiPhone 6で良かったと思います。これからフル活用していきます。ちなみにiPhone 5のバッテリーは検査してもらいましたが、異常なしとのことで交換してもらえませんでした。突然の電池切れは滅多にありませんが、ちょっと気になります。

<'14.9.28>

iPhone 6 Plusを予約してからも正しい選択だったのかずーっと悩んでました。結局、片手では操作できないと判断し、キャンセルしちゃいました。そして、iPhone 6 128GB シムフリー版の予約を入れ、あとは待つばかりです。大画面に後ろ髪を引かれる思いもありますが、モバイル機器としての操作性を優先させました。大画面はiPad miniでカバーします。今回のケースはデザイン優先でバンパーにしてみましたが、また試行錯誤するのかな。

<'14.9.14>

今更ですがiPhone 6とApple Watchが発表されました。iPhone 6はおおかたの予想通りでこれといったサプライズはありませんでしたが、正常進化と呼べるものと思います。ということでシムフリーのiPhone 6 Plus 128GBを予約しました。16時からの予約開始だったのですが、出遅れて19時にApple Storeで予約。納期は3-4週間後でした。しばし待たなくてはいけないですね。さっき知ったのですが、日本で購入するシムフリー版はマナーモードでもカメラのシャッター音がするんですね。海外シムフリー版は音がしないんですがね。Apple Watchについてはこれから勉強しますが、デザインはもうちょっと何とかならなかったのでしょうか。

<'14.9.5>

MacPeopleが次号をもって休刊だそうです。寂しいかぎりです。かつてはMacLifeだとかMacPowerだとかありましたが、いずれも休刊になり、残る月刊誌はMacFanのみですね。これだけインターネットでいろいろ記事を読めると、雑誌購読する人が減るのもうなずけます。近所の書店もいくつかたたみました。海外に出かけるときのお供だったのですが。

<'14.8.26>

iPhone 5 バッテリー交換プログラムがアナウンスされましたが、うちのiPhone 5もしっかり交換対象でした。アナウンスされたその日もバッテリー残量約20%で突然電池切れを起こして「??」って思ったのですが、そういうことだったんですね。ですが、修理中に電話がないのも不便ですので、iPhone 6に引き継ぎ後に修理に出すことになりそうです。

<'14.7.6>

iPhone 6の噂が絶えませんが、スクリーンサイズは大きくなるんでしょうね、きっと。今はシムフリーのiPhone 5を使ってますが、やはりスクリーンはもう少し大きくてもいいかなぁと思うときもあります。そしてiPad mini初代もあって、ナビやミュージックサーバとして車の内外で使っています。iPhoneのスクリーンが大きくなると、iPad miniとの違いが微妙になってきますね。でも、iPhone 5SをスルーしたのでiPhone 6は購入予定です。

<'14.6.11>

OS X 10.9 Mavericksはダブルクリックでフォルダを新規に(別ウィンドウで)開かなくなってしまったと書きましたが、ウィンドウのサイドバーを非表示することで解決しました。これで今まで通り、フォルダダブルクリックで別ウィンドウが開くようになりました。快適です。

<'14.5.5>

某サイトで使っている掲示板のスパム対策を施したところ、スパム書き込みがなくなりました。今まで試行錯誤していたのですが、効果があったのは掲示板サイトをアングラにすることでした。まずは徹底して見つからないようにする。そして見つかっても書き込ませないようにする。以下がその流れです。全部ができなくても良いですが、二重三重で対策を講じるのが肝のようです。
1) 掲示板の.cgiファイルを掲示板を連想させない名前に変更する。特にbbs.cgiは狙われやすいので避ける。
2) .cgiファイルを置いているディレクトリを変更する。
3) 掲示板へのリンク(URL)をJavaScript化する。JavaScript化は掲示板改造支援サイトで簡単に行えます。
4) GoogleやYahoo!などの検索サイトに掲示板を登録させない。具体的には.cgiファイルの<head></head>間に「<meta name="ROBOTS" content="NOINDEX,NOFOLLOW">を入れる。
5) 百度などの中国系の検索サイトでは上記4)項でも登録するので、クローラのアクセスそのものを拒絶する。.cgiファイルを置いてある同じディレクトリに.htaccessファイルを置く。
6) 掲示板に直接アクセスさせない。これも.cgiファイルにJavaScriptを記述することで可能です。
7) スパムの書き込みがあったときは即座に削除する。

<'14.4.30>

プリンタを6年近く使ったEP-301から同じEPSONのEP-806ABに買い換えました。イエローだけ半日で目詰まりするようになったのとCDラベル印刷ができなくなったので、プリンターを物色していたのですがどれも一長一短といった感じで踏ん切りがつきませんでした。でも書棚に入る奥行きとなるとこれになっちゃうんですよね。それでも少しはみ出すんですが。インクの消耗が早いというレビューが多く、ランニングコストは覚悟しておく必要がありそうです。

<'14.4.28>

WebDAVサーバを設定して1年近くが経ちましたが、iPhoneやiPadとの連携が本当に楽になりました。iOSからアクセスするときはGoodReaderを使っており、とりあえず使いそうなファイルはPDFにしてサーバに放り込んでいます。MP3やMovieも同じです。iOS上でWebをPDFにするときはURL2PDFを使っています。あとはGoodReaderでサーバ上のファイルを直接開ければ完璧なんですが。

<'14.2.28>

OS X 10.9.2がリリースされましたが、これを見てMacOS 9.2を思い出しました。まだOS Xにしてから10年経ってないんですが、もうだいぶ前のことのような感じがします。

<'14.1.1>

あけましておめでとうございます。今年も気が向くがままにサイトを更新していこうと思います。その中から少しでもMacユーザーの方に有益な情報となれば幸いです。今年もどうぞよろしくお願い致します。

<'13.12.30>

OS X 10.9 MavericksのFinderですが、フォルダをダブルクリックで新規に(別ウィンドウで)開かなくなってしまったのは個人的には改悪です。コンテキストメニューかコマンドキーを押しながらダブルクリックすれば新規ウィンドウが開きますけど、非常に面倒くさいです。10.9.1でも修正されなかったところを見るとほかの方々はあまり困ってないのでしょうか。

<'13.12.10>

別のサイトで使っている掲示板にときどきスパムの書き込みがあります。放置すると一気に増えるのでまめに消して、そのスパムのIPはブロックしているのですが、やはり中国からやってくるスパムは一括でブロックしておいた方が良さそうですね。ほとんどが中国を経由してやってきます。

<'13.11.18>

本日、16:30過ぎから21:00頃までサーバがシャットダウンしてました。原因は不明ですが、MacBook Proのバッテリーをまだ付けてなかったので、慌てて付けて起動しました。ついでにOS X 10.8.5のアップデートもかけました。停電だったのかもと思っていますが、やはりバッテリーを早く付けておくべきでした・・・ 起動後も10分少々アクセスできなくて、二重でパニクりました。

<'13.10.27>

Mac OS X 10.9 Mavericksをメインマシンにインストールしました。ハードディスクの空きも心許なくなってきたので、1.5TBに換装してのクリーンインストールです。アプリケーションもすべてインストールし直しています。環境が整うまでにもう少し時間かかりそうですが、体感速度がだいぶアップし今のところ大満足です。

<'13.10.15>

iOS7にして壁紙のサイズが微妙に変わり、壁紙を修正しました。他にもそんな悩める人が多いのか、最近は壁紙設定を検索して訪れる人が多々いらっしゃいます。そのうちiOS7の壁紙設定も追加しないといけないですね。

<'13.9.19>

iOS7がいよいよ登場しましたが、まだインストールしていません。機能的には一段と使い易くなったようですので、早くインストールしたいと思います。普段使いのMacBook ProもMountain Lionにしないと。

<'13.9.14>

うわさ通りiPhone 5sと5cが発表されました。指紋認証以外にあまり目新しさを感じられなかったのが残念でした。ここは予定通りスルーです。それよりも両OSの登場に期待です。

<'13.8.31>

AWStatsでの解析によるとやはり「osx server」とか「mac 自宅サーバー」のキーワードでgoogleから来ていただく方が多かったです。その一方で意外なキーワードで来られる方もいらっしゃり、興味深く見させてもらっています。こんな解析ができるのも自宅サーバの魅力ですね。

<'13.8.25>

Webサーバのアクセス解析のためにAWStatsをインストールしました。解析結果をWebブラウザに表示させるところでちょっとつまずきましたが、なんとか設定できました。訪問者の半数近くの人にブックマーク登録していただけていることが分かり、少しは参考になっているのかなぁ、なんて思ったのですが、ブックマーク登録後、また来ていただけているのだろうか・・・

<'13.8.21>

Iframeの代わりにObjectを使用したのですが、IEでボーダーが表示されてしまいます。どうもIEの仕様のようで、Iframeに戻すか思案中です。IEを切り捨てるか・・・
ちなみに手配していたバッテリーは翌々日には届きました。が、まだ付けていません。

<'13.8.20>

8/18、ごく一時的ですがサーバを止めました。その原因はサーバのMacBook Proのバッテリーがとんでもないことになったため、一時的にシャットダウンしました。それにしてもどうしてこんなことになっちゃうんでしょう・・・ 早々に新しいバッテリーを手配しました。

<'13.8.10>

このWebページはとりあえず思った通りのレイアウトで表示されれば良いや、という感じでやってきたのでパッチだらけの時代から取り残されたものになってました。調べてみるとHTMLもCSSもかなり進んでいて、こりゃいかんということでコードを見直しています。CSSでいろんな表現ができそうなので、レイアウトもいじるかもしれないです。

<'13.8.5>

IE 10だとレイアウトが崩れる(Iframeのボーダーが表示される)ことが分かりました。表示されないよう修正中です。
そしてもう一つ。サーバの魅力とは何か?何ができるのか?を模索中です。

<'13.7.28>

サイト全体のHTML記述方法を見直しました。今までFramesetをなんとかHTML 5でも見られるようにしてきたのですが、Framesetを撤廃してCSSに置き換えました。見た感じは全く変わっていませんので、誰も気づくことはないでしょうね。

<'13.7.17>

WebDAVサーバの構築方法をupしました。OS Xのバージョンによっていじるところが微妙に違ったりしますが、できるだけ抜けの無いように書いたつもりです。でも、まだ分かりづらいんだろうと思いますので、日を改めて見直してみます。

<'13.6.23>

勢いに乗ってWebDAVサーバも構築しました。iPhoneやiPadとの連携もしやすくなりました。備忘録として設定方法をそのうちupします。
10.7からコントロールパネルの共有でFTPサーバがなくなってしまいましたので、ターミナルでのFTPサーバ起動方法を自宅サーバのStep 3に加筆しました。

<'13.6.19>

サーバをPowerBook G4からMacBook Proに入れ替えました。OSはMountain Lionです。クーリングファンが回ることもなく静かになり大満足です。一方で、10.4から10.8で変わっているところもよく分かりましたので、自宅サーバのStep 3を加筆しました。FTPサーバの起動方法だけまだupできていませんが、近日中にupします。
PowerBook G4はサーバとして5年半、メインとして使っていた頃からだと計11年! ホントによく活躍してくれました。お疲れ様でした。

<'13.6.18>

Webサーバとして使っているPowerBook G4のクーリングファンが四六時中回る季節になりました。時間がなくて進んでいなかったMacBook Pro (Core 2 Duo)への入れ替えを急がないと!

<'13.1.14>

Webサーバ機を先代メイン機種であったMacBook Pro (Core 2 Duo)に入れ替えようかと作業を始めました。OSはもちろん最新のMountain Lionです。それに伴い、Mac OS Xで自宅サーバの記事もアップデートの予定です。久しぶりにあれやこれやといじりたくなってきました。

<'13.1.13>

昨年は新しいMacの購入はありませんでしたが、iPadとiPhone 5を購入してしまいました。iPhone 5はVerizon版です。ソフトバンクと海外シムで快適に使用しています。それにしてもLTEは速くていいですね。iPhone 4に比べて多少画面が黄色がかっているように見えますが、満足しています。一方のiPadは第3世代のものです。あまり使ってないです。活躍の場を改めて考えてみます。

<'12.4.4>

久しぶりに新しい項目を追加しました。iPhone等で動画を見るときに役立つと思いますのでご活用ください。

<'12.3.10>

WinのマウスをApple Magic Mouseに買い換えたのですが、スクロールが利かない状態です。マウスドライバのインストールは成功するのですが、コントロールパネルに現れず右クリックと左クリックしか使えません。どうも他のマウスドライバとコンフリクトを起こしているようなのですが、従来のマウスドライバを削除しても良いのか判断できず今に至っています。流石に会社のPCですので、あまり無茶なことはしたくないので有効な解決策を求めて日夜ググってます。
新しいiPadが発表されましたが、物欲に負けて購入してしまいそうです。

<'12.1.27>

13,000HITを達成しました。
会社ではWindowsを使っていて、マウスはロジクールのワイヤレスを使ってきていました。最近はMarathon Mouse M705を2個続けて使っていたのですが、2個ともクリックボタンの調子が悪くなってしまいました。症状としてはシングルクリックしかしていないのにダブルクリックと認識されてしまうというものです。これって結構ストレスがたまるんですよね。で、思い返してみると過去のロジクール製品はことごとくクリックボタンの調子が悪くなったために買い換えてきていました。ということで、WinのマウスをApple Magic Mouseに買い換えてしまいました。まだちゃんとドライバをインストールしていませんのでちゃんと評価できませんが、これでストレスフリーになると期待しています。

<'12.1.1>

新年明けましておめでとうございます。
Quad CoreのMacBook Proに移行しました。パーティションはシステムが稼働していても切ることができるんですね。知りませんでした。システムはクリーンインストールしていませんが、アプリケーションは全てクリーンインストールしました。データもTime Machineを使わずに手動で移行しました。Quad Coreはやはり速いですね。同じクロック周波数とは思えません。これでハードディスクも少し整理ができましたし、新年らしくなりました。
本年もよろしくお願い致します。

<'11.12.25>

Core i7クアッドコアのMacBook Proがクリスマスイヴに届きました。早速ハードディスクのパーティションを切ろうと思ったら、システムディスクが付属されていないんですね。どうやってパーティション切ればいいんだろう? とりあえずLionをDVD化したもので試してみるしかないのかな? 試行錯誤してみます。移行作業はしばらく続きそうです。

<'11.12.17>

落下/変形のせいか、MacBook ProのDVDが調子悪く読み込みエラーになることが多くなりました。のでCore i7クアッドコアのMacBook Proをポチッとしてしまいました。メモリは8GB、モニタは非光沢にしました。今年のクリスマスプレゼントになりました。

<'11.12.6>

MacBook Proが入っていたカバンが机から落下し、DVDプレーヤー付近のアルミケースが変形してCD/DVDが入らなくなりました。近々、大量にDVDを焼く仕事が待っており、とりあえず応急処置はしましたが、Core i7のMacBook Proを購入しようか心が揺れ動いています。このMacも購入してから4年が過ぎたのかと思うと、ポチッとしてしまいそうです。

<'11.11.2>

昨日、12,000HITを達成しました。iOS 5にiPhoneをupdateし、MacBook Air 11.6"はOSを10.6にダウングレードしました。これでまたテレビ難民から解放されました。iOS 5は通知センターの表示がクールでよく使ってます。また、カメラも起動までのアクションが減り、カメラライクに撮影できるようになって、iOS 5はなかなか良いです。iPhone 4Sは今のところ見送りです。

<'11.10.16>

ジョブスの訃報を知ったのは旅先でのことでした。CEOを退任してから程なくのことで言葉に言い表せない虚無感があります。ジョブスが思い描いていた未来を見ることができなくなってしまったことが残念でなりません。新しい時代を常にリードしてきたジョブス、ありがとう。ご冥福を謹んでお祈り致します。

<'11.10.2>

自分のWebサイトを自宅サーバだけで運用するようになって3年半。それ以前からも自宅サーバを構築していましたが、本当にMac OS Xでの自宅サーバは何のトラブルにも見舞われません。快適そのものです。それなりにセキュリティ対策とかはしなくてはいけないでしょうが、自信を持ってお薦めできるOSの一つと思います。
そういえばiPod nano 3Gの電源が入らなくなりました。今はiPod 5GにBOSE SoundDock 10,iPod touch 2GにKlipsch iGroove SXT IGSXTを組み合わせて家の中では聴いています。外ではiPhone 4で聴くことが多いのですが、やはり小さいiPodが欲しいです。10/4にiPhone以外にも発表があるんでしょうか?

<'11.9.1>

8/30に11,000HITを達成しました。最近、Final Cut Expressでの動画編集にはまってます。でもFinal Cut Expressは難しいですね。できることは沢山あるんでしょうが、どうやってやるのか試行錯誤の繰り返しです。iMovieの方が良かったかな?

<'11.8.26>

とうとうこの日がやってきてしまいました。スティーブ・ジョブスCEOの退任報道は20年来Macを使ってきた私にはかなり衝撃的でした。私がMacを使い出した頃には既にスカリーにAppleを追われていましたが、美しいデザインを追求するというジョブスのDNAはまだ残っていました。それも年を経るに従いだんだんと薄れていき、ジョブスのApple復帰で蘇ったと思っている私にはやはりジョブスの存在は欠かせないものです。しばらくは会長として残るようですが、Appleには物欲をそそる革新的な美しいデザインのMacやガジェットを作り続けて欲しいと思います。

<'11.7.23>

MacBook Air 11.6"にOS X Lionをインストールしました。やはりスクロール方向がまだまだ慣れないですね。普段使っているMacBook Proの方がまだSnowLeopardですので、動作が違うのは戸惑います。我が家ではまだ現役のロケーションフリーがLionでは動作しません。起動はするのですが、接続しにいってもうんともすんとも言いません。地デジ難民よりも前にテレビ難民になってしまいました。とりあえずSnow Leopardに戻そうかと思っています。MacBook Proの方はいずれLionをインストールします。

<'11.7.18>

5月12日頃から7月15日までサイトにアクセスできない状態でした。原因はすごく簡単なことだったのですが、諸事情により復旧することができませんでした。現在は以前通りに復旧できています。
この2ヶ月の間にiPod用のスピーカーを新調しました。それまでに使用していたのがinMotion iM3cとJBL On Station Microの2つで、inMotionのスピーカーはそれなりだったのですが、JBLのは単に鳴っているだけですごく不満でした(現行のMicro IIは評判良いようですが)。で、この2つのスピーカーをBOSE SoundDock 10とKlipsch iGroove SXT IGSXTに買い換えました。BOSEのスピーカーはSoundDock Series IIかPortableを買うつもりだったのですが、お店で聞き比べたときに音の広がり感がすごく良かったので、当初よりも高い買い物となってしまいましたが非常に満足しています。一方のKlipschのスピーカーは手ごろな価格で評判が良かったので、試聴することなく購入しましたが、すごく素直な鳴り方でこちらも非常に満足しています。コストパフォーマンスではこちらの方が上ですね。2つの新しいスピーカーで毎回音楽を聴くのが楽しくなりました。

<'11.5.3>

昨日、10,000HITを達成しました。こちらに掲載している情報が多少古くなっているものがあり、アップデートしたいのですがなかなか時間がとれません。こちらを訪れて参考にされている方には大変申し訳ありませんが、最新情報にアップデートする気ではいますが多少古い情報もあることもご承知いただけますようよろしくお願い致します。

<'11.4.18>

iPod nano 3Gのバッテリーがだいぶへたってきました。iPhoneで音楽を聴くこともあるにはあるのですが、やはり音楽は小さい端末で聴きたく、iPod nanoを使ってました。そろそろ最新のiPod nanoに切り替える時期のようです。

<'11.3.29>

Toast 11 Titaniumが発売され、ダウンロード版を発売初日に購入しました。動画にチャプター設定できるようになったのが個人的に一番のポイントです。今まではQuick Time 7 Proでチャプター設定していましたが、Toast 11の方が非常に簡単にできます。また、今までMacBook Proのスリープ中にSuper Driveが作動してスリープが瞬間的に解除されるという問題がここ数ヶ月発生していましたが、Toast 11をインストールしたことで直りました! OSのクリーンインストールをしなきゃなと思っていましたが、これでLionが発売されるまでこのままでいけそうです。

<'11.3.27>

3/21に9,000HITを達成しました。ご覧いただいた方、ありがとうございます。計画停電の影響でアクセスできない時間帯もあるかと思いますが、引き続きよろしくお願い致します。

<'11.3.13>

このたびの東北地方太平洋沖地震で被災された方、心よりご冥福をお祈り致します。時間が経つにつれ、被害の大きさが明らかになりつつありますが、一人でも多くの方が救助されますように。

<'11.3.8>

日立のハードディスク事業をウェスタン・デジタル社に売却だそうで、かなり残念なニュースです。今の内蔵ハードディスクは日立製ですし、ここ最近は日立製以外は選択していません。かなり昔はシーゲイトのハードディスクを好んでましたが。これで富士通のハードディスク売却先である東芝が日本企業で唯一自社ブランドのハードディスクを生産することになるんですね。頑張ってほしいものです。

<'11.3.4>

iPad 2が発表されましたが、個人的にMacBook Proのクアッドコアに心惹かれています。というのも今のMacBook Proのスリープ中の動作が何かおかしいということと、新MacBook ProのCPUスピードやグラフィックスピード,そしてThunderboltの速さにクラッときています。でも、まずは今のMacBook ProのOSクリーンインストールでもやってみますか。

<'11.2.8>

最近、iPhoneでドラマを観ることが多くなりました。そのため、Toast Titaniumで毎朝、変換作業してます。家で大きな画面で観たいという気持ちもありますが、隙間時間を利用して観るドラマもまた楽しいです。

<'11.1.19>

8,000HITを達成しました。昨年購入したAdobe CS5 Web PremiumやMS office : mac 2011がインストールされずに放置されてます... いいかげんインストールしないといけないのですが、CS5 Web Premiumはインストールに6GBも必要とのことで、少し挫けてます。必要なものだけ選んでインストールしようかな。

<'11.1.14>

暮れにiPhone 4のケースを「SwitchEasy Vulcan for iPhone 4 UltraBlack」に買い換えました。やはりこのケースはクールです。擦り傷にも強いので、神経質になることもありません。アップルマークが透けて見えるところも良いですね。iPhone 4の満足度がまたupしました。

<'11.1.11>

MacBook Air 11.6"がリビングでのネットサーフィン(死語?)に最適です。思ったよりは横幅がありましたが、CPUクロックに似合わずストレスなく使えてます。環境はこれからゆっくり整えていきます。

<'10.12.19>

MacBook Air 11.6"を注文しました。1.6GHzのCPUと4GBのメモリにしました。クリスマスの頃に到着予定ですので楽しみです。
最近、ゲーム発展国++やゆけむり温泉郷というゲームにはまってます。廃人になりそうです。

<'10.11.22>

先日、タイを訪れた際にシムロックフリーiPhone 4を購入しました。タイの携帯電話通信会社では普通のシムロックフリー版を売っているのですが、街の携帯電話販売店ではファクトリーロックフリー版(普通のシムロックフリー版)とソフトウェアロックフリー(ジェイルブレイク版)の両方を売っておりちょっと驚きでした。当然購入したのは普通のシムロックフリー版です。それに「SGP Case Ultra Silke R Series」のケースを付けていますが、3GSでも使用していた「SwitchEasy Vulcan for iPhone 4 UltraBlack」に買い換えようかと思案中です。ちなみにシムはカッターでマイクロシムカードサイズに切り出しました。全く問題なく使えています。

<'10.11.2>

知らぬうちに7,000HITを達成していました。年末に向けてiPhone 4とMacBook Air 11.6"を購入します。iPhone 4のシムフリーはどこも品薄のようですが、年末までにはなんとかなることを祈ってます。

<'10.10.24>

MacBook Air 11.6"はCTOで1.6GHzのCore 2 Duoも選べ、こちらが欲しくてまだ買えていません。日本に帰国する12月までにApple Storeに注文することになりそうです。久しぶりに欲しいと思ったMacです。リビングでネットやるのに最適でしょうね。

<'10.10.21>

とうとう発表されましたMacBook Air 11.6インチモデル! 重量も約1kgと歴代Macで最軽量ですね。絶対買いです! 今から予約に走ります!

<'10.10.10>

巷でMacBook Airの11.6インチモデルが噂されています。これが発売されたらかなり物欲がかき立てられそうです。7年前のPowerBook G4 12"がかろうじて現役で残っており、やっとこれを更新することができそうです。あの薄さで縦横も小さくなったら本当のモバイルとして使えそうです。今から楽しみです。単なる噂で終わって欲しくないですね。

<'10.9.10>

以前購入していたiPhone 3GS用のケース「SwitchEasy Vulcan for iPhone 3GS/3G Black - Special Edition」を取り付けました。なかなかデザインが良いです。もっと早く付けていれば良かった・・・ ただし、ケースが固いので、何度も脱着できるようなものではなさそうです。シムカードを入れ替えることがあるので、脱着の耐久性が心配です。

<'10.8.8>

iPhone 4はまだ購入できていません。というのも電脳中心買物隊での受付が一時的に中止されているからです。まぁ、そのうち購入できるでしょう。話は変わりますが、Final Cut Express 4を購入して動画編集に着手してみました。iMovieほど直感的に分かるものでもなく、悪戦苦闘しています。なにせ、マニュアルだけで1,000ページもあり、それだけでげんなりします。こちらも時間かけて作品を作ろうと思います。

<'10.7.27>

6,000HITを達成しました。最近、iPhoneの話題しかしてませんでしたので、Macの話題を。日本語入力ソフトは長らくATOKを使用していますが、最近発売された2010にバージョンアップしました。でも2009からの改善点がよく分かりません。2009からでしたらスルーでも良いと思います。ちなみにATOKの前はMac VJEを10年近く使ってました。FEPだとか日本語IMとか呼ばれていた頃ですね。その頃に比べると変換精度は格段に良くなっていますね。ちなみに今でもキーコンビネーションはVJE風(コントロールキー多用)にアレンジしています。

<'10.7.24>

iPhone 4のアンテナ問題は問題なさそうですね。こちらに検証した結果の概要が掲載されました。白iPhoneが発売再延期というのは少なからず残念ですが、香港版iPhone 4を購入します。iPhone 3GS購入からまだ半年も経ってませんが・・・

<'10.7.21>

iPhone 4のアンテナ問題が気になってWebをチェックしているんですが、Bumperで改善されたという記事をあまり見かけません。改善されないという記事も見かけません。唯一、米コンシューマーレポート誌が改善すると掲載した(米コンシューマーレポート誌はそれでも購入非推奨でしたね)そうですが、実際のところはどうなんでしょうか? iPhone 4を購入された人の「これは使えない!」という記事を見かけないので、それほど気にしなくても良いように考え始めています。試しにiPhone 3GSでも鷲摑みにしてみましたが、確かにアンテナ本数は減っていきます。Bumper付きのiPhone 4であれば同程度と信じて買いです。

<'10.7.17>

とうとう香港でのiPhone 4発売日が7月30日と決まりました。まだ香港Apple Storeでは予約の受付はしていないようですが、もう買う気でいます・・・ でもアンテナ問題の真偽はしっかり見極めないといけないですね。もともと何らかのケースを使用するつもりでしたので、Appleが言っているようにケースを使えばアンテナ問題が回避されるのであればいいのですが。ところで、香港Apple Storeで購入した場合の無償Bumperの受け取りってどうなるんだろうか?
iOS 4用の壁紙設定を追加しました。

<'10.7.11>

iPhone 4はまだ購入していませんが、iPhone 3GSにiOS 4をインストールしました。マルチタスクのありがたみはまだあまり感じませんが、マルチタスクに対応したウィズダムとかではいちいち起動画面を見なくて済みますので、使い勝手は良くなっています。また、ホーム画面の壁紙設定もできるようになりましたので、iPhoneの印象が多少変わりました。ところで、香港でのiPhone 4はいつ発売?

<'10.6.10>

iPhone 4が発表されました。かなり物欲が刺激されてます。ですが、マイクロSIMというのが引っかかってます。海外でも一般的なんでしょうか? 海外でも広く使われているのなら、またシムロックフリー版を購入してしまうかもしれません。そうでないのなら、iPhone 3GSを海外専用にして、iPhone 4は国内専用として購入してしまいそうです。予約はしませんが、購入するんでしょうねぇ

<'10.6.15>

iPhoneの壁紙設定を新たにupしました。

<'10.6.7>

MacBook Proのハードディスクを160GBから500GBに換装しました。日立の5,400rpmのものです。残り空き容量が20GBを切り、ビデオカメラで撮ったデータすら入れられなくなったため自分で交換しました。難易度としては初級から中級レベルでしょうか。昔、PowerBook 12"のスーパードライブを交換したときに比べればなんてことのない作業でした。また、タイムマシンでバックアップも取ってあったので、データ復元も簡単なものでした。今まで使っていた160GBのハードディスクはMacBook Airのタイムマシン用としてまだまだフル活用です。

<'10.6.4>

iPadが発売され、1週間が経ちました。今のところ必要性を感じてないので食指が動きませんが、見たら欲しくなっちゃうんだろうなぁ・・・ 見ないようにしないと。近々iPhoneの4世代目も発表あるはずだし、今はそちらに興味がそそられます。

<'10.5.5>

5,000HITを達成しました。最近、iPhoneにはゲームしか入ってなかったのですが、今更ながらウィズダム英和・和英辞典を購入しました。例文が豊富で操作もiPhoneらしさを感じさせるもので購入して良かったです。電子辞書が駆逐されるかはまだ分かりませんが期待大です。

<'10.4.25>

MacBook Proが壊れてしまいました(泣) HDDやメモリ,電源関係を疑いましたが、どれもシロのようで、となるとロジックボードかと修理に出したら、やはりロジックボードでした。修理代金が約15万円!(海外で修理に出しています) めちゃくちゃ高かったのですが、修理してもらいました。修理依頼かけた3日後に新しいMacBook Proが発表され、ちょっと複雑な気分です。

<'10.3.9>

香港版iPhone 3GSで問題なくソフトバンクのiPhone用シムとインドVodafoneのシムが使えました。本当にシムの入れ替えだけで使えることにちょっと感動。これで使い慣れたiPhoneでどこでも電話できるようになりました。
また、Magic Mouseも購入しました。Mighty Mouseよりも薄くて初めは戸惑いましたが、だいぶ慣れてきました。スクロールボタン?の感度はかなり良いです。とうとうメンテナンスフリーです。

<'10.2.26>

注文していた香港版iPhone 3GS 32GBが注文から一週間かからずに到着しました。電脳中心買物隊というところで商品を転送してもらうというシステムなのですが、対応が良かったです。シムロックフリーiPhone販売では詐欺まがいの業者も見受けられるようですが、検討されている方にはおすすめできると思います。

<'10.2.21>

iPhone 3GS 32GBを香港アップルストアで注文してしまいました。仕事の関係から海外での仕事が多く、シムロックがかかっていない電話が欲しかったんです。日本円で72,000円ちょっとでしょうか。現在、発送待ちです。

<'10.1.23>

4,000HITを達成しました。最近、iPhoneアプリのFieldrunnersにはまってます。1年くらい前に購入したタワーディフェンス系のアプリですが、年末にアップデートしてステージが増えたもんですからまた睡眠不足の日々です。長いこと遊べるアプリです。

<'09.11.24>

Magic Mouseを見てきました。スクロールボタンがなくなっても操作性が悪化していないのがさすがですね。Mighty Mouseは汚れによる操作性低下がありましたので、そのうち買い換えると思います。

<'09.11.15>

MacBook ProにSnow Leopardをインストールしました。Snow Leopardはやっぱり快適ですね。ただ、写真やら音楽やらでハードディスクを圧迫しています。500GBくらいのハードディスクに載せ替えたいです。そうするとまたOSをインストールし直しですね。

<'09.11.2>

10.31に3,000HITを達成しました。ここを訪れる方のためにも有益な情報をもっとupしていきたいと思います。
MacBook ProはSnow Leopardをまだインストールできてません。じっくりインストールする時間が欲しいです。

<'09.9.23>

PowerBook G4 12"のバッテリーを新調し、妻が使用していたiMac G5もとある理由からMacBook Airに買い換えました。それにしてもAirは薄いですね。SSD+Snow Leopardはなかなか快適です。将来的に2GBしか搭載できないメモリにいささか不安はありますが、とりあえず今は全く問題ありません。実売15万円ほどというのは安いですね。これで我が家のMacは全てノート型になりました。

<'09.7.10>

PowerBook G4 12"のバッテリーがお亡くなりになりました。電源を落とすと日付はリセットされ、ネットワークも再度登録しないと使えません。まだアップルストアで販売しているうちにバッテリーを買うか、安くなったMacBook Pro 13"を買うか、思案のしどころです。但し、メインで使っている訳ではないので、しばらくなくても影響はないんですがね・・・

<'09.6.22>

昨年3月にアクセスカウンタを付けてから1年4ヶ月弱で2,000HITを達成しました。
iPhoneにOS 3.0を入れました。コピー&ペーストができるようになったのはやはり嬉しいですね。それ以外のところは目に見えてまだ実感できていません。iPhone 3G Sはスルーします。そう言えば、今年の初めに2台あったケータイのうちドコモを解約してiPhone 1台体制にしました。

<'08.12.4>

書き忘れていたんですが、10月中旬にプリンタを買い換えました。というのも、写真印刷するとパッと見では分かりづらいですが、縞線が入るようになったからです。EPSONのPM-950Cから同じくEpsonのEP-301にしています。一番のポイントは大きさです。書棚に乗る奥行きっていうのが絶対条件でした。複合機は大きすぎてNG。単機能では一番きれいに印刷してくれそう+コンパクトというのが決め手でした。前の機種が7色インクで、今回のが6色インクなんですが、色味は全く遜色ないです。難点はCDラベル印刷が有線でないと印刷できないことでしょうか・・・ 設定間違ってるのかなぁ・・・

<'08.10.6>

我が家にはiPhoneの他にiPodが3台あります。それぞれ使っているのですが、どのように使っているか紹介します。

iPod 3G+inMotion iM3c Black
iPod 5G+Brighton BI-MIFM/BK
iPod nano 3G+SONY MDR-EX90SL

iPod 3Gには童謡が入っており、息子を寝かすための小道具になっています。iPod 3Gにはスピーカーが付けられており、それがinMotionのものです。値段は1万円ほどでしたが、そこそこの音を鳴らしてくれてます。もう1台のiPod 5Gは車の中で活躍していまして、FMトランスミッターを付けてカーステで聞いています。BrightonのFMトランスミッターとは別にバッファローのBSFM02BKもあります。どちらも同じような音質ですが、多少Brightonの方がクリアな気がします。どちらにしてもカセットテープ以上CD未満といったところでしょうか。MD並になれば言うことないのですが・・・ そしてiPod nano 3Gですが、これは電車や旅行,出張時に持ち出しているものです。音質含め非常に満足しています。もう少し容量がでかければ完璧ですね。これに付けているイヤホンも過不足ないです。イヤホンもSONY以外にオーディオテクニカのATH-CK7がありますが、良い音で聞くのに多少手間がかかる(耳への入れ方やコードの取り回し方)ので、最近出番がないです。

<'08.9.28>

Wireless Mighty Mouseのスクロールボタンが汚れで動かなくなることについて、解決策を見出しました。それはウェットティッシュでスクロールボタンをごしごしすることです。ウェットティッシュですと、毛羽たくこともなく、汚れをちゃんと取り除いてくれます。清掃後の動きもきびきびしますし、効果の持続性もあります。これでWireless Mighty Mouseを買い換えることもなさそうです。

<'08.7.21>

とうとうiPhoneを買ってしまいました・・・ 16GBの黒です。18日の夜に予約を入れて、20日には入荷の連絡が入る。ん?あまり人気がないのかなぁ? MNPではなく新規です。さすがにいきなりドコモから切り替えるには踏ん切りがつきませんでした。3ヶ月くらい様子を見て、切り替えていこうかと思っています。肝心のiPhoneですが、良くできてますね。細かいバグや変な仕様はありますが、おおむね良好です。まだまだ機能を把握し切れていませんが・・・

<'08.7.17>

iPhoneが発売されましたねぇ〜 まだ購入していませんが、いずれ2台目のケータイとしてとりあえず購入しようと思います。やはり魅力的です。ところで、Wireless Mighty Mouseのスクロールボタンが動かなくなる件ですが、かなり良い掃除の方法が見つかりました。それはウェットティッシュでごしごしすることです。これだとかなりきれいになり、動作も快調になります。困っている人がいましたら、お試しあれ。

<'08.7.6>

iPhoneを真剣に考える(2)
前回のキャリアの壁に続いて、今回は既存の携帯をリプレースするに足るものなのか考えてみました。私は現在、N905iμを使用しています。3G+GSMの薄型折りたたみお財布ケータイです。ワンセグは付いていません。海外も使えるところは全く変わりません。そして、今までに加えて音楽やムービーを楽しむことができます。この辺はメリットです。機種変することで問題になるのは1)フェリカやSuicaといったお財布ケータイが使えなくなる、2)iアプリが使えなくなる、ことでしょうか。やはり一番痛いのはお財布ケータイが使えなくなることですね。但し、これはカードで代用することができます。フェリカも同様です。なんだか一昔前に戻ってしまう感じがしますが、代用できることは大事です。一方のiアプリですが、これで何をやっているかというと、ゲームです。数独だとか麻雀です。であれば、これもiPhoneで代用可能になるでしょう。そう考えると、機種変についてもハードルは低いというのが結論でしょうか。

<'08.6.15>

iPhoneを真剣に考える(1)
私は10年以上ドコモユーザです。iPhoneがドコモから発売されるものと信じていた私にとって6月4日の発表は私を落胆させるものでした。それでも6月9日のWWDCではドコモでもiPhoneの発売発表があるものと期待していましたが、それすらも叶いませんでした。この先、ドコモからの発売がないわけではないですが、期待薄なことから、「キャリアの壁を越えてまでiPhoneを欲しくなるものなのか」考えてみました。 まず、MNPによって携帯電話番号は変わることなく、使用し続けることができます。また、私のケータイメールアドレスを知っている人も限られているので、変わったことを伝えるのはそれほど面倒ではありません。続いて、料金プランですが、10年以上も使い続けてきたので、基本料が半額になっています。しかし、妻(ソフトバンクユーザ)のスーパーホワイトプランと金額的には変わらないか、ソフトバンクの方が安い場合も多いので、これもネックではありません。あとは通話品質です。エリアはやはりドコモのほうが広いと思われます。私の通っている会社の一部ではソフトバンクが使えません。但し、これもかなり限定的です。地方に行ったときにどうかは分かりませんが、私が普段暮らしている範囲ではそう問題になることはなさそうです。3G+GSMなので、海外でももちろん使えます。結論として、「通話エリアに差はあるかもしれないが、問題になるレベルではない。その他金額等も考えてもキャリアの壁は高いものではない」であります。

<'08.6.5>

iPhoneがソフトバンクから発売されることになりましたねぇ〜 ドコモユーザーとしてはちょっと悔しいですね。ドコモからも発表してくれることを切に望みます。ただ、ドコモからも発売されることになったとしても、機種変更を本当にするかはよーく検討したいと思います。

<'08.5.18>

Wireless Mighty Mouseのスクロールボタンを両面テープで掃除したのですが、これもあまり効果がなかったようです。というよりもかえって悪くなってしまったかもしれません。というのも、両面テープの粘着物が中に付いてしまってるんでは?と思えるほど短時間で調子が悪くなります。まだ両面テープでの掃除を何回か継続中ですが、他に良い方法はないでしょうかねぇ〜

<'08.5.6>

Wireless Mighty Mouseがまた調子悪くなりました。が、良い掃除の方法を見つけました。スクロールボタンと本体の間に両面テープを入れて、ごしごしするのです。今まで激落ちくんという掃除用品を湿らせてスクロールボタンをごしごししていたのですが、これは一時的には回復するのですが、すぐに調子が悪くなってしまってました。両面テープ方式は汚れが落ちてる感じがすごくしてまして、今後は両面テープで掃除してみようかと思います。

<'08.5.3>

メインで使用しているMacBook ProもMac OS X 10.4から10.5にシステムを入れ替えました。クリーンインストールです。アプリケーションもインストールし直しました。CDやDVDメディアからのインストールが8つで、インターネットからダウンロードしてきたアプリケーション(アップデータ等を除く)が12。それほど多いわけではないのですがそれなりに時間がかかりました。また、データを外付けHDDにバックアップするのにも約50分(Firewire 400接続で約50GB)かかりました。環境を整えるのにもう少し早くできればいいのですが。

<'08.5.2>

昨日、妻が使用しているiMac G5にMac OS X 10.5をクリーンインストールしました。このMacにはインストールするソフトが少ないので、それほど時間はかかりませんでした。問題はいろんなソフトがてんこ盛りのMacBook Proへのインストールでしょうか。アプリケーションもインストールし直すので、復元までに時間がかかりそうです。

<'08.5.1>

Wireless Mighty Mouseですが、掃除を念入りにしてから調子が良いです。またスクロールボタンが効かなくなるんだろうけど、こまめに掃除して対応しようかと思います。ホント、この感触は捨てがたいのだ。

<'08.4.12>

Toast 9 HD/BD プラグインがやっと発売になりました。早速購入したんですが、2,625円でAVCHDのままDVDに焼けるようになるなんて安いです。キヤノンの純正DVDライターは約3万円です。Toast 9 Titanium + プラグインでもキヤノンのDVDライターよりも安いんです。これはオススメ! ちなみに切り貼りはTitanium本体でできました。DVDライターだと切り貼りもできないみたいです。

<'08.4.2>

Wireless Mighty Mouseの調子が悪い。具体的にはスクロールボタンの下側が反応しなくなる。掃除をすれば良くなるのだが、それも1週間くらいでまた調子が悪くなる。スクロールボタンのあの感覚が好きなのだが・・・ このまま使い続けるか、また同じものを購入するか、ロジクールのものに替えるか悩み中。

<'08.3.31>

iPhone 3G用の着うた作成を新たにupしました。

<'08.3.24>

ToastでAVCHDを従来のDVDに焼くにはHD/BDプラグインが別途必要なんですね。でもこのプラグインはまだ発売されてません・・・ あとこのプラグインに期待しているのはAVCHDのまま編集することです。効果は付けられないでしょうが、せめて切り貼りくらいできると助かるんですがどうなんでしょう?

<'08.3.20>

3/8、自宅サーバに完全移行しました。とりあえず問題なく稼働しているようです。話は全然変わるのですが、先週末、ビデオカメラをおもむろに買ってしまいました。キヤノンのiVIS HF10です。ヤマダ電機が叩き売りをしていたので、それをダシにヨドバシカメラで購入しました。94,000円のポイント18%です。満足しています。しかし、これってAVCHD機なんですよね。Macでの編集はかなり限られてしまいます。iMovie 08を購入しないと・・・と思っていたら、Toast 9 Titaniumが登場してAVCHDをサポート! なんとタイムリー! 今までもToastにはお世話になっていたので、迷うことなくアップグレード購入しました。これで今までのDVDにフルHDを焼けます! でも編集するにはやっぱりiMovieを購入しないといけないのね・・・

<'08.3.4>

アクセスカウンタをメニュー下に付けてみました。

<'08.3.2>

自分のWebサイトを持つようになって8年、インターネットサービスプロバイダのサーバから自宅サーバに全てのWebサイトを引っ越しすることにしました。もともとプロバイダのサーバ100MBでは全く足りず、自宅サーバを補助的に使ってましたが、移行しても問題ないと判断しました。全てを移行するにはもうしばらく時間がかかりそうですが、技術的なハードルはクリアしたので、後は時間がある時に少しずつ移行していきます。(掲示板のスパム対策は何とかせねば・・・)
CGIの設置方法を新たにupしました。

<'08.1.29>

ショック! 日本語入力システムegbridgeや日本語ワープロソフトegwordの販売が終了だそうです。Macの(というよりMacintoshのと言った方が良いかな)日本語環境を早々と構築してくれた両ソフトがなくなるのは非常に残念です。一度もエルゴソフトのソフトを購入したことはありませんが、ただただ残念です・・・

<'08.1.28>

昨日、MS Office 2008をPowerBook G4 12"にインストールしました。ファミリーパックです。PowerBook G4 12"には多少重いようです。まだまだ使い込んでませんので何とも言えませんが・・・ 他のMacにはOSをLeopardにしたらインストールしようと思います。

<'08.1.17>

ブログならぬフロク(付録)です・・・ MacBook Airが発表されましたね。マックのノートを6台も購入してきた私も当然興味津々です。ネットでしか見ていませんが、勝手にファーストインプレッションです。現時点で買うかと言われると答えは「ノー」です。その一番の理由は大きさですね。うちにはPowerBook G4 12"が現役でありますが、それよりも軽くても大きいものを持ち出すか? はっきり言って邪魔なんですね。外まで持って行って何をやるか? 外でやることなんてないんですね。ということで機能的にもMacBook Proよりも劣るものを買う理由は見当たりません。iPod nano 3Gも買わないなんて思っていて、実物見て思わず買った私なので説得力ゼロですが・・・

私にとってのMacは ペンやカッターとかの延長線上にあるものです。